![]() |
![]() |
1
今日はポカポカ陽気に誘われて自転車で散歩してきました
散歩と言いましても来月納めるクローゼットのカウンター部分に設置する特殊なコンセントを引き取りに行ってきたんです 帰りに途中にあるお気に入りのお蕎麦屋さんで「大もり」を頂く 美味しいのに本当に大盛りで満足、満足! お蕎麦屋さんのTVではキャンディーズのスーちゃんの葬儀についてやってました 55歳はショックです それにしてもアイドルという事ばかり前面に出して放送してますがどうなんでしょう 大女優としてのキャリアの方が長い訳で、もっとそっちの方を詳しく回想して欲しいものです ピンクレディー派だった私としては・・・ ■
[PR]
▲
by at-stage
| 2011-04-25 21:38
| 会社にて
今日は弊社が誕生して最初に大型リフォームのご注文をしていただいたお客様のマンションにクローゼットを納めてまいりました
これで大小5回目くらいご注文をいただいておりますし、昨年は会社の同僚様をご紹介いただきこれまた超大型工事でした 感謝いたします その時の写真がありますが、写っているネコちゃんは大変大きくなられておりました ![]() ![]() 当時はカメラを構えると必ず前に出てくるという特技をもっていました 例の地震前から地震対策と片付けを目的に計画をしておりましたが・・・ 納品は地震には間に合いませんでした 搬入ですがエレベーターホールがご覧のように一杯になってしまいました こんなにたくさん室内に入れたら家具で一杯になりそうですよね ![]() 引出し・ハンガーパイプなどがメインです ![]() 既存の物入れの扉と干渉するところは奥行を薄くして シューズクローゼットとしました ![]() はい、出来上がり! ![]() 背中の壁がコンクリートなので多少歪みがあり、固定した為その影響で家具もチョット歪んでいます ですのでこれから扉と引出しの微調整をします これはオマケの本棚です ![]() クローゼットの幅は3300mm、高さは2425mmあります オマケの本棚と搬入取付費を含めて、さていくらでしょうか! 引出しがたくさんあるので高いですよ! 答えは ¥708,000(税別)です オーダー家具って高いですよね でも、これでもオーダー家具としては安い方なんです 商売ヘタなので薄利で提供しちゃうんです ■
[PR]
▲
by at-stage
| 2011-04-21 20:16
| オーダー家具
先週製作が決まったクローゼットに設置する予定のLEDダウンライト
電球色タイプのが在庫切れ と連絡が ん~ん、マズイなぁ 元々私が提案したものだけに・・・ 直接メーカーに問い合わせてみる 確かに在庫切れとの事・・・ しかし、4月末に入荷予定で2台なら予約可能 ただ悔しいことにその場で直接購入はできません すぐさま仕入先の担当者に予約について連絡 数時間後、担当者に確認すると 既に予約が一杯だったと どうも販売側と窓口には時間差があり行き違いが発生したようです 結局、手に入るのかどうなのかハッキリ答えてはもらえず このままでは落ち着かないので 代替品を探すことにしました 結局、今日一日この事でバタバタしていた感じで何やっていたのか覚えていません 何となく終わってしまいました ハァ~ ■
[PR]
▲
by at-stage
| 2011-04-19 19:45
| 会社にて
先週の9日に間取り変更工事が一旦終了したお客様宅へ
震災の影響で延び延びになっていた内窓の取り付をしてきました これで本当に完成です すでにお客様は仮住まいから戻っておられましたが 今日は天気がよくポカポカでしたのでご家族でララポートへお出掛け 朝、鍵を預かり作業をしました 何時に届くかは分からないと言われていましたが10時ころ届きましたので15時に終了 付加し枠やカーテンレールなど3台でしたので予想より時間を要しました 昨日、やっとGOが出た大型クローゼットの製作図を作成しました シンプルなんですが考えるといろいろ工夫や注意しなければならない点が多く その表現に手間がかかりました 納品は連休明けですが、これで最近続いていた大型クローゼットの受注をすべて頂きました リフォーム工事が思うように進めにくいこのような時期に、家具工事を沢山頂けてとても助かります 家具の製作に震災の影響は殆どありませんので、皆さんドンドン注文くださいね ■
[PR]
▲
by at-stage
| 2011-04-16 19:12
| リフォーム
今日は大森駅近くのマンションへ超大型のリビング壁面収納兼クローゼットを納品してきました
![]() ナゼ超大型かと申しますと アットステージで行った過去の家具工事で連続したものでは一番の横幅だったからです ![]() しかし、シンプルなもので単純な箱物の連続でしたから取り付けは順調そのものでした ![]() とはいってもプラン時点ではTVなどの配線ルートの検討には時間をかけて考えました クローゼット機能を持たせたので当初奥行きが600mmありました 予算の関係で470mmに浅くしたのでハンガーは正面使いのものにしました ![]() 引き出しは深めで沢山収納できますよ TV台はキャスター付きで引き出せますので配線がし易くなっています このキャスターはフローリングに傷が付きにくいポリウレタン製です ![]() 左端の収納は置き場所に困る掃除機収納になています ![]() 作業中携帯に・・・ クローゼットを検討中だったお客様から正式にご注文を頂いちゃいました!! この電話以降の作業は軽快そのもの!! ■
[PR]
▲
by at-stage
| 2011-04-15 18:38
| オーダー家具
大変な時期に着工した間取り変更工事が完成しました
4月いや5月になると言われて心配していた内窓も16日に入荷すると連絡があり とてもラッキーです 内窓は一番最後に付けるものですのでお客様の引越しに特に支障はありません 早速、明日引越しをするとのこと 今回のリフォーム工事はデザイン的に特に凝ったところは無くお客様のイメージ通りの間取りにするという工事でした お子様が一人いらっしゃって個室が1室という提案はなかなか出来ないですね ただ、3回目の部分的なリフォーム工事でしたので補修が大変でした 以下に着工前から完成までの写真を一気にアップします ![]() ![]() ![]() ![]() 洗面脱衣室は廊下からの入り口の他に畳室側からも入れるようになっています 洗濯物などをベランダに干すのに便利そうです 元の和室から半畳分 畳の位置が動いているのに気づきましたか? 今回の現場は震災という大事件がありましたがラッキーの連続で工程どおり進めることができました いろいろな人に支えられているという事をつくづく感じる今日この頃です 完成という日に合わせて桜が満開です!! 写真は現場近くの運河の桜です ![]() ■
[PR]
▲
by at-stage
| 2011-04-09 18:39
| リフォーム
現在進行中のリフォーム工事はフローリング貼りが終了しました
埃やおが屑で汚れていますが、採れたての野菜に土が付いているのと同じと思ってくださいね ![]() 前のフローリングを剥がした下地の状態があまり良い状態ではなかったので 予定より接着剤を多く使ってしまいました 写真には便器や洗面器などの住設機器が写っていますね 遅れることなく予定通り入荷しました・・・本当によかった!! 通勤途中にある新築の戸建ての現場 工事がストップして数日経ちました 今回フローリングを貼ってくれた職人さんも仕事したのが「一週間振りだ」といい 身近でも震災の影響がジワジワ現れてきています 昨日お客様から電話があり「完成は予定通りですか?」 引越しの予定があるのでとても心配されていらっしゃるご様子・・・ それは当然ですね でも大丈夫です 引越しの予定を入れてください ■
[PR]
▲
by at-stage
| 2011-04-05 18:03
| リフォーム
今日から新年度です
果たしてどんな一年になるのでしょうか アットステージも今日、入社式を行ないました・・・というのは冗談です 決算も8月ですので新年度でもないんです 現場はクッションフロアーと玄関のビニールタイル貼りでした 朝、施工ヵ所の確認に赴き、その時に終了予定時間を訊きました 14時ころという事でそれに合わせて再度現場に行きましたが、 あと一時間くらいかかりそうでしたので、心地よい陽気に誘われて近くを散歩してみました 現場は門前仲町近くですので富岡八幡の周りをグル~としてみました 人出がが多く年中お祭りの雰囲気があります 東側にはこんなものまでありました ![]() 1878年に弾正橋という名で現中央区の楓川に架けられていたそうです 現存する鉄橋としては「最古級」?とのこと その後この地に移され八幡橋と名を改めたそうです 実際に渡れますが遊歩道の上に掛けられ実用的な使われ方はしてないようです ![]() 橋の下に野良猫のハウスがあり数匹のネコが暮らしているようです 私が訪れたときには丁度集会が始まるところで沢山ネコが集まってきました 穏やかな一日だ~ 社長に見つかったら怒られそう ■
[PR]
▲
by at-stage
| 2011-04-01 16:44
| その他
1 |
![]() |
AT stage 関連サイト
カテゴリ
タグ
現場(135)
家具(47) 現調(41) ショック(31) その他(21) デスクワーク(12) 見積り(11) ユニットバス(9) 手続き(9) 間取り変更(8) キッチン(2) プライベート(2) 金額(1)
以前の記事
2012年 12月
2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||